-
豪華コラボの地域おこしボードゲームづくり合宿!【2025年9月20日(土)21日(日)】
ボードゲーム、人生で一度は作ってみたいよね?
みんなでボードゲームを作る合宿をやります!
なんと、ボードゲームクリエイターの方と印刷会社の方とのコラボイベントです。
ボードゲームクリエイターの方にボードゲームづくりの考え方をレクチャーしていただき、形にするために印刷会社の方がサポートしてくれます。(あのボードゲームを作ったデザイナーさんも参戦するかも!!!)
今回は地域おこしをテーマに作ります。自分が出したアイディアが世に溢れる可能性、あります!!!
また、自分のボードゲームを作るも良し。印刷〜加工(箱やカード仕上げ)の手順を知れるので、現実的に形にしやすいはず。
出したアイディアをテストプレイし合うことで、より良いものに仕上がります。
ボードゲームづくり合宿@新城タカハウス
概要
ボードゲームをみんなで作って遊ぶ(ゆるい感じで)
日時
2025年9月20日(土)13:00~9月21日(日)15:00
20日はボードゲーム作りをします。土曜夜ご飯はBBQをします!
21日は作ったボードゲームを遊んでブラッシュアップしていきます。お昼はカレーをみんなで作りましょう^^
場所・アクセス
愛知県新城市作手地区の古民家宿タカハウス。
参加費
・1泊2日 12,500円(宿泊費、BBQ代、カレー代、ボードゲームづくり代)
参加方法
トップページ下部の予約はこちらから申し込みください。
僕の連絡先を知っている方は、直接連絡をくれると助かります。
特にウェルカムな人
・ボードゲームが好きな人
・ボードゲームを作りたい方
・面白がるのが好きな人
・タカハウスに来てみたい人
・幸せな人一緒にボードゲームを作って世に出しましょう!
-
ボードゲームとBBQとアースバッグサウナの会【2025年9月6日(土)7日(日)】
ボードゲームにはまっている。
気付くと増えていき、ボードゲーム棚を自作した。
みんなでわいわいボードゲームやりませんか?
ボードゲームBBQサウナ体験会
概要
ボードゲームをしよう!BBQ、サウナもやろう!
日時
2025年9月6日(土)12時~2025年9月7日(日)17時
スケジュール予定
・6日(土)
12時くらいに集まって、ボードゲームをしましょう。16時くらいからアースバッグサウナをし、夜はカレーを食べます!
・7日(日)
日曜は朝からボードゲーム、お昼はBBQしましょ~!そのあとはまたボードゲーム(※天気によってはサウナを日曜にする可能性もあります)。参加者は出入り自由です。
場所
古民家宿タカハウス
参加費
【宿泊】
・6日から1泊2日参加 13,000円(カレー、サウナ、BBQ込み)【日帰り】
・6日日帰り参加 6,000円(夕食のカレー、サウナ込み)
・7日日帰り参加 5,000円(BBQ込み)
参加方法トップページ下部の予約はこちらから申し込みください。
僕の連絡先を知っている方は、直接連絡をくれると助かります。
特にウェルカムな人
・アースバッグサウナを体験したい人
・田舎で遊びたい人
・ボードゲームがしたい人
・好奇心が強い方
・タカハウスに来てみたい方お会いできることを楽しみにしています!
-
キャンセル料について
タカハウスのキャンセル料は以下になります。
- 31日~15日前:予約内容料金の20%
- 14日~8日前:予約内容料金の50%
- 7日~1日前:予約内容料金の70%
- 当日:予約内容料金の100%
タカハウスは知る人ぞ知る宿として運営しております。直前に予約をキャンセルされたあと、再び予約が入るパターンは少ないです。キャンセルはできるだけなしでお願いします。
また台風によってのキャンセルは無料ですが、宿泊料金の半分をお支払いいただき、次回にその分を値引きさせていただく形にしております。
よろしくお願いいたします。
-
タカハウスのテレビ出演をまとめました!
タカハウスは1~2年に1度くらいのペースでテレビに取り上げられています。
リノベーション前のタカハウスの映像もありますが、まとめておきます。
良かったらご覧ください。
-
タカハウスのリノベーションをしました!
タカハウスのリノベーションをしました。
以前と比べると、とてつもなく快適になっています!
思い返してみれば、宿をはじめたのは2017年のことでした。。。
2017年秋
空き家だった古民家を宿にしました。
改装はしませんでした。そのままの古民家の状態で、布団等を用意しただけ。
設備的な魅力ではなく、訪れたときの面白い体験をウリにしてきました。
庭にビニールハウス、アースバッグハウス、アースバッグサウナ、露天水風呂などを作っていき、そこはさながら大人の秘密基地です。
DIYが楽しくて楽しくてさまざまなものを作っていくうちに、知識と経験が蓄えられました。
2023年春
ついに母屋のリノベーションに着手。
建築デザイナーの方に依頼し、大工さん、水道屋さん、電気屋さんのプロにやってもらうことに。
自分でできることは自分でやり、頻繁にプロのお手伝いをして学びを得ました。
そうしてタカハウスを様変わりしたのです。
2025年
リノベーションを終え、タカハウスウェブサイトを刷新したくなりました。
そこからさらに1年以上かかり、ようやくタカハウスのリノベーション後の状況がわかるウェブサイトが完成。
泊まりに来る方が、「えっ、ウェブサイトの写真よりめちゃくちゃ綺麗じゃん!」という反応を見るのは楽しかったですが、それもどうかという話です。
快適になったタカハウスへようこそ!